議員活動– category –
-
後藤代議士の応援!
本日は朝から後藤祐一代議士が応援にかけつけてくださいました。 放送法関連のニュースが飛び交っておりますが、党内調整の最中に藤野駅まで来てくださいました。 後藤代議士は藤野地域も選挙区としておりましたが、昨年末の選挙区割の見直しにより、選挙... -
街宣車・相棒。
政党の広報活動に使う街宣車が仕上がりつつあります。 過去3回の選挙において、この車で負けたことがありません。 また看板や音響を準備してくださる先輩、同級生も最強です。 まずはギリギリまでの政党広報活動に、力を入れていきたいと思います!! 使い... -
今期最後の委員会審査、予算審査。
昨日と本日にかけて、市民文教委員会と予算特別委員会市民文教部会が開かれました。 付託された議案審査とともに、特別委員会での予算審査が行われました。 委員長、担当委員長として仕切らせていただきましたが、今期最後の審査でしたので感慨深いものが... -
移動販売業者の苦悩。
相模原市における移動困難者問題を扱うとともに、いわゆる買い物難民についても議会で扱ってきました。 訪問先での移動販売について、事業者との積極的な交流を市に求めたところです。 本日、橋本商店街にて地元の移動販売車と遭遇。 元々は八百屋さんをな... -
くりはら議員と語る立憲民主党・演説会。
本日は栗原議員の後援会皆さんが開催してくださった、立憲民主党の演説会にお邪魔してきました。 栗原議員は津久井町議として6期、市議会議員として4期にわたってご活躍です。 立憲民主党からは青柳県連代表、後藤代議士、牧山参議院議員、長友よしひろ総... -
JAXA見学ツアー!
本日は水野もとこ参議院議員主催の、JAXA相模原キャンパスの見学に行ってきました! 水野参議院議員はJAXAの元職員です。 昨年家族でJAXAに行ってみたのですが、展示物が難しく感じられ、短時間で帰ってきた苦い思い出があります笑 今日は水野議員や職員の... -
さがみはら“ゆめ”プロジェクト!
青空のもと、2回目となる『さがみはら“ゆめ”プロジェクト』が開催されました。 会場は小倉テニスコートで、本日がこけら落としとなりました。 ハードコートが2面と、砂入り人口芝コートが3面整備されました。 共生社会の実現のため、誰もがスポーツを楽し... -
青山交差点、安全確保に向けて。
朝活で青山交差点に伺いました。 温かいご反応に感謝しつつも、どうしても交差点に設置されたオレンジポールの破損が気になってしまって、、 そもそも青山交差点は、三ケ木方面から関方面に向かう大型車両の交通量が多く、青野原方面への右折レーンが狭い... -
泉健太代表の来相!
本日10時30分からJR橋本駅にて、立憲民主党の泉健太代表による演説会が行われました。 通常国会が1月23日に開会し、初めての土曜日の朝一番、地元の橋本駅が選ばれたことを誇りに思います。 統一地方選に向け、各級議員等もマイクを握りました。 私も主に... -
小倉テニスコート、利用再開間近!
改修工事に入っている小倉のテニスコート。 工事も順調に進んでおり、2月20日からは一般開放される予定です。 小倉テニスコート改修については、利用団体からの意見を集約する中で、早期改修の必要を訴えておりました。 緑区の公営テニスコートは、総じて...