議員活動– category –
-
津久井湖新緑こどもまつり。
晴天の空のもと、津久井観光協会主催の新緑こどもまつりが開催されました。 こどもの日ということで、「菖蒲」→「勝負」→「プロレス(?!)」と発展して津久井湖花の苑地にリングが設置されました! 私たち来賓もリング上でマイクパフォーマンスを行わせ... -
GWは多くの出会い!
天気に恵まれたGW! 藤野地域では、鯉のぼりが大空に泳いでおりました。 新緑をバッグに鮮やかな色が映えます。 和田の里交流祭「こいこいまつり」は、明日も開催されます。 また藤野から戻るまでに、藤野、相模湖、橋本2ヶ所でBBQにお邪魔しました。 コロ... -
神奈川県議会議員、記章交付。
昨日から神奈川県議会議員の任期が始まりました。 身の引き締まる思いです。 そして本日10時より、議員記章の交付がありました。 記章交付を受ける前に、山下公園あたりをぶらり歩いてみました。 本日にいたるまでの間、様々な出来事があり、その度に多く... -
仲間の応援に!
今週は大切な仲間の選挙応援に入っています。 特に世田谷区と中野区で戦っている中村兄妹には、弟分としてかわいがってもらっているので、ご恩返しの応援です。 二人とはもう10年近いお付き合い。 政党が変わっても、野党の青年議員として共に戦ってきまし... -
当選証書授与式!
本日14時から相模原市役所で、神奈川県議会議員選挙の当選証書授与式が行われました。 市内選挙区8人の当選人が集まり、思いの詰まった証書を受け取りました。 思えば12年前、その期の市議会最年少当選者として、授与式での緊張した様子が新聞に載りました... -
得意のデザインマンホール!
今や相模原市のお家芸となりました、デザインマンホール。 この度は中山間地域のPRのためのデザインマンホールがお披露目されました。 先週の日曜日にはアリオ橋本にて、フィルムコミッションやTEAM UKYOとのコラボイベントが行われ、大変賑わいました。 ... -
イベント各地で桜。
橋本仲町の花見、津久井湖城山公園・花の苑地での桜まつりと、各地で桜(ソメイヨシノ)を愛でるイベントが開催されています。 雨こそ降ってしまいましたが、タイミング的にはばっちりでしたね、、、 開催者の皆さんに感謝です。 移動途中で尾崎咢堂記念館... -
最後の市議会本会議!
本日、任期中最後の相模原市議会が開催されました。 私にとって、違う意味でも最後の本会議となりました。 3期12年間の日々を思い出しながら、背筋を伸ばし、令和5年度予算などの採決に臨みました。 議会後には議員互助会主催で、謝恩式を行なっていただき... -
市議会、最後の登壇?!
本日、相模原市議会において、任期中最後の一般質問を行いました。 また私にとっては、次のステージに向けた特別な登壇となりました。 公園の魅力を高めるための民間活力の導入や、中山間地域対策について質問をいたしました。 とても前向きな答弁をいただ... -
あの時の気持ちを忘れない。
東日本大震災から12年が経過いたしました。 今なお避難所生活を余儀なくされている方も多く、また消えることのない悲しみに苦しんでいる方もいらっしゃいます。 無念にもお亡くなりになられた方々にお悔やみ申し上げます。 あの日、いつものように地域を駆...